What is Finger Vision? 人間の「感覚」を再現するロボットハンド FingerVisionは、カーネギーメロン大学発のロボティクススタートアップです。 世界初の“視触覚センサ”技術を軸に、繊細な作業を自律的にこなすロボットを開発。物流・製造業における“人手でしかできない作業”を、テクノロジーの力で塗り替えていきます。 A robotic hand that feels like a human. FingerVision is a robotics startup born out of Carnegie Mellon University. With the world’s first vision-based tactile sensor, we develop autonomous robots capable of performing delicate, high-precision tasks. We’re redefining what has long been considered “only possible by human hands” in logistics and manufacturing. 当社の詳細なミッション、ビジョン、バリューについては こちら をご参照ください。FingerVision ウェブサイト: https://www.fingervision.jp/about Core Technology FingerVisionのコア技術は、視覚と触覚を融合させた世界初の「視触覚センサ」。 画像処理と触覚技術の融合により、人間の“感覚”を超えていくことが可能になりました。このまったく新しいセンシング技術は、次世代ロボットの開発はもちろん、社会課題の解決にも応用が広がっています。 FingerVision’s core technology is the world’s first vision-based tactile sensor, which seamlessly integrates vision and touch. By fusing advanced image processing with tactile sensing, our technology enables robots to go beyond the limits of human perception.This groundbreaking sensor opens up new possibilities, not only for next-generation robotics, but also for solving pressing societal challenges. メインミッション FingerVisionの触覚センサとAIモデルを用いたマニピュレーション開発をリードし、産業用/協働ロボットとグリッパを連動させて安定稼働させる。精度が不十分なモデルの刷新、推論パイプラインの最適化、UI/運用ツールの整備までを一気通貫で担う。【主な業務】 学習タスクの詳細化 ロボット制御の実装:各メーカーのAPIリファレンスを読み解き、アーム/グリッパ/外部センサを連動 ROSを用いたFV+グリッパと遠隔操作の制御システムの開発 動作学習モデルの構築・検証(高難度の把持操りに関する長期タスクの達成・安定化) オペレーション向けUI/ツール作成(Python/Qt、またはWeb/JavaScript、C#、RViz等) 必須スキル Pythonでの開発経験(C/C++があるとなお良し) ロボット学習制御・センサ連携の実装経験 AI モデルの設計・カスタマイズおよび評価基盤の構築経験 各社ロボットAPIを用いたプログラミング経験(リファレンスを読み、最小サンプルから実機動作まで自走できる) ROS/ROS2での開発経験 望ましいスキル 双腕遠隔操作システムを用いた動作生成モデルの学習・運用経験 ACTやDiffusion Policyでの動作生成(学習/推論)経験 テレオペシステムの構築経験 触覚センサを用いた学習制御の経験 職種 / 募集ポジション AI / Robotics Engineer 雇用形態 正社員 給与 応相談 勤務地 会社情報 会社名 株式会社FingerVision 業種 メーカー / 精密・計測機器 代表者 濃野 友紀 資本金 1億円 本社所在地 〒135-0016 東京都江東区東陽2丁目4 三井ウッディビル その他事業所 R&D拠点:京都府京都市下京区朱雀宝蔵町73-1 事業内容 ◾️触覚センサ及びその処理プログラム等の開発、製造、販売、導入及び普及 ◾️ロボット及びその周辺機器等のシステム構築、導入、保守、運用支援、リース及び技術指導 Apply Now